
近隣の温泉は近いところで5分ほどのところにあり、お車で30分ほど走っていただくと
様々な泉質をお楽しみいただけます。
開放感抜群の100%源泉使用の露天風呂。
大湯沼からチセヌプリまでを見渡せるようになっており、自然を肌で感じることが出来ます。
700円
ニセコアンヌプリと、イワオヌプリに挟まれた標高560mの温泉。薄く白濁したお湯で、泉質は酸性の硫黄泉。食塩やマグネシウム、カルシウムなど濃厚な成分を含んでいます。露天につかりながら眺めることの出来るニセコの大絶景に、思わず長湯をしてしまうかもしれません。
800円
近くを流れるニセコアンベツ川支流の河川敷に湧く源泉を引湯しており、ほのかに硫黄の香りが心地よい温泉。お湯はほぼ無色透明で、肌をみずみずしてくれる効果のある「メタケイ酸」を豊富に含んでいます。個室露天風呂や貸切ファミリー風呂もあります。
900円
白樺林を眺めての露天風呂。皮脂の汚れを落とす石鹸のような役割を持つ泉質ですので、入浴後はさっぱりとした清涼感を得られます。
800円
露天風呂は大きな池と隣接し、開放感いっぱいの中、羊蹄山を眺めながらゆっくりできます。豊富な自家源泉かけ流しで、循環を一切していません(加水有り)。ホテル内でランチやディナーをご利用いただきますと、無料で入浴も出来ます。
1,200円
ゲレンデに隣接するこちらの温泉は、ナトリウム・マグネシウムなどを含み、疲労回復や筋肉痛に効果を発揮。お湯は湯冷めしにくく、ミネラルたっぷりの湧水で、美肌効果のほか、きりきずや冷え症への効用も期待できます。
700円
炭酸ガスが豊富な泉質なので、血行を促進し身体をよく温め、ストレスをやわらげる鎮静作用のある温泉とも言われています。
1,200円
「しっとり」と「すべすべ」の泉質を感じられ、庭園露天風呂は混浴となっておりますので、ご家族やグループで入浴を楽しめます。
900円
源泉に差し水や追い炊き、塩素や循環装置を使用しないかけ流しです。露天風呂は自然に溶け込んだ岩風呂。和庭園の雰囲気を味わえます。
1,000円
温泉成分は炭酸水素イオンを含んだアルカリ性。大浴場のほか、露天風呂、打たせ湯、バリアフリー対応家族風呂と多様性に富んだ温泉施設です。
500円
JRニセコ駅前にある温泉です。露天風呂、大浴場ともに洋風と和風の造りがあるユニークな温泉です。奇数日は女性は和風、男性は洋風。偶数日は女性は洋風、男性は和風の利用です。
500円